Page: 1/4 >>
シミ抜き勉強会
2018.03.25 Sunday | category:勉強会
今日は神戸でシミ抜き勉強会です。
連続5カ月の最終日。
最終日は試験でした。
昨夜は半徹夜で勉強しましたが、オッサンの記憶力は、昔のそれとは全然ですわ。
なかなか覚えられなくて、情けなくなりました。
試験は午前中に終わりました。
結果は、、、後日郵送されるそう。
アカンかも、、、。
で、お昼のお弁当。

を頂いてから、
午後は、

シミ抜きの実技指導。

モニターに映されるので、後ろの方の私は、コチラを見てます。
しかし、相変わらず先生のテクニックは抜群です。
しっかりと頭に叩き込んで、今後の仕事に役立てますよ!
さて、集中して学びます。
今日も、「任せて安心!確かな技術!自信のシミ抜き!」上手なクリーニングで評判!の、大阪市 城東区 「クリーニングショップ中村」綺麗好きな、こだわり店長がお送りしました! では、また明日!
連続5カ月の最終日。
最終日は試験でした。
昨夜は半徹夜で勉強しましたが、オッサンの記憶力は、昔のそれとは全然ですわ。
なかなか覚えられなくて、情けなくなりました。
試験は午前中に終わりました。
結果は、、、後日郵送されるそう。
アカンかも、、、。
で、お昼のお弁当。

を頂いてから、
午後は、

シミ抜きの実技指導。

モニターに映されるので、後ろの方の私は、コチラを見てます。
しかし、相変わらず先生のテクニックは抜群です。
しっかりと頭に叩き込んで、今後の仕事に役立てますよ!
さて、集中して学びます。
今日も、「任せて安心!確かな技術!自信のシミ抜き!」上手なクリーニングで評判!の、大阪市 城東区 「クリーニングショップ中村」綺麗好きな、こだわり店長がお送りしました! では、また明日!

昨日は勉強会でした。
2018.03.16 Friday | category:勉強会
昨日は、 TES の勉強会に参加してきました。

ライオンさんの、洗濯マイスターの方のお話。
これは来週のセミナーに、役立つと思いましたよ。
事故事例のパネルディスカッションもありました。


TESの勉強会は、毎回役立つ情報を頂けますねん。
今後の仕事にも役立てます。
では、では。

ライオンさんの、洗濯マイスターの方のお話。
これは来週のセミナーに、役立つと思いましたよ。
事故事例のパネルディスカッションもありました。


TESの勉強会は、毎回役立つ情報を頂けますねん。
今後の仕事にも役立てます。
では、では。

水沢ダウン
2018.03.04 Sunday | category:勉強会
今日は、兵庫県クリーニング組合さんの勉強会に来ています。
デサントの方が来られて、ダウンについてのお話です。


私の興味の的は!

ダウンでは、国内トップレベルの「水沢ダウン」についてです。
何度もお手入れはしているのですが、色々と知りたい点もありますし、必ずクリーニングに役立つ情報を得て帰りまさすよ!
では、では。
デサントの方が来られて、ダウンについてのお話です。


私の興味の的は!

ダウンでは、国内トップレベルの「水沢ダウン」についてです。
何度もお手入れはしているのですが、色々と知りたい点もありますし、必ずクリーニングに役立つ情報を得て帰りまさすよ!
では、では。

しみぬきセミナー
2018.01.31 Wednesday | category:勉強会
こないだの日曜に、しみぬきセミナーを受講して来ました。
全国で しみぬきセミナーを開講され、引っ張りだこの「超カリスマシミ抜き達人」のセミナー。
連続5回講座が月一で開講され、こないだが3回目でした。



沢山の方々が受講されています。
遠く 岡山からも来られてました。
あ!韓国の方もおられましたわ!!
セミナーの人気ぶりが伺えますね。
お昼は

美味しいお弁当。
お昼から

先生の実技指導。
参加されてる クリーニング屋さんが、自店で出来ないシミ抜きを先生が、まさに神業で綺麗にしてくれますねん。
私なんて、まだまだ「ひよっ子」やわ。
あと2回の受講、頑張ります!!
今日も、大阪市 城東区 確かな技術の「クリーニングショップ中村」の綺麗好きな、こだわり店長がお送りしました! では、また明日!
全国で しみぬきセミナーを開講され、引っ張りだこの「超カリスマシミ抜き達人」のセミナー。
連続5回講座が月一で開講され、こないだが3回目でした。



沢山の方々が受講されています。
遠く 岡山からも来られてました。
あ!韓国の方もおられましたわ!!
セミナーの人気ぶりが伺えますね。
お昼は

美味しいお弁当。
お昼から

先生の実技指導。
参加されてる クリーニング屋さんが、自店で出来ないシミ抜きを先生が、まさに神業で綺麗にしてくれますねん。
私なんて、まだまだ「ひよっ子」やわ。
あと2回の受講、頑張ります!!
今日も、大阪市 城東区 確かな技術の「クリーニングショップ中村」の綺麗好きな、こだわり店長がお送りしました! では、また明日!

毎月第1金曜日の夜は
2017.12.04 Monday | category:勉強会
おはようございます。
寒なりましたなぁ〜。
朝起きるのが辛い季節に突入です。
でも、今週も、張り切ってよろしくお願いします。
さて、先週の金曜。
毎月第1金曜日の夜は、ファッションの勉強会「 FMC(ファッション素材センター)に出席ですねん。


場所は、堺筋本町の「大阪産業創造館」です。
こないだは来年の秋冬のファッショントレンドの勉強です。
ファッショントレンド研究の第一人者の先生を東京からお招きしましてん。
9月に行われた、ファッションに携わる方なら誰でも知ってる「プルミエールヴィジョン」のお話を多くの写真も交えてお話して頂きましたよ。
来年の秋からのダウン製品のトレンドもお話してくれました。
モンクレール の牙城が、、、。
かなり興味深い内容でした。
勉強会の後は、同じビルの16階の料理屋さんにんにんさんで、講師を交えての懇親会。
お料理は、





次から次から、運ばれてくるのは、吟味されたお料理の数々。
まだあったのですが、お話が盛り上がって撮りそびれましたー。
FMC は、数少ないファッションの勉強会。
ファッションにご興味のある方は、ぜひご参加下さいませー!
今日も、大阪市 城東区 確かな技術の「クリーニングショップ中村」の綺麗好きな、こだわり店長がお送りしました! では、また明日!
寒なりましたなぁ〜。
朝起きるのが辛い季節に突入です。
でも、今週も、張り切ってよろしくお願いします。
さて、先週の金曜。
毎月第1金曜日の夜は、ファッションの勉強会「 FMC(ファッション素材センター)に出席ですねん。


場所は、堺筋本町の「大阪産業創造館」です。
こないだは来年の秋冬のファッショントレンドの勉強です。
ファッショントレンド研究の第一人者の先生を東京からお招きしましてん。
9月に行われた、ファッションに携わる方なら誰でも知ってる「プルミエールヴィジョン」のお話を多くの写真も交えてお話して頂きましたよ。
来年の秋からのダウン製品のトレンドもお話してくれました。
モンクレール の牙城が、、、。
かなり興味深い内容でした。
勉強会の後は、同じビルの16階の料理屋さんにんにんさんで、講師を交えての懇親会。
お料理は、






まだあったのですが、お話が盛り上がって撮りそびれましたー。
FMC は、数少ないファッションの勉強会。
ファッションにご興味のある方は、ぜひご参加下さいませー!
今日も、大阪市 城東区 確かな技術の「クリーニングショップ中村」の綺麗好きな、こだわり店長がお送りしました! では、また明日!

シミ抜き勉強会
2017.12.03 Sunday | category:勉強会
今日は、出入りの資材商さん主催の シミ抜き勉強会に参加しています。
ココは神戸の長田。
梅田から阪急で新開地へ。


新開地駅で神戸電鉄に乗り換えですけど、その前に立ち食いソバで腹ごしらえ。
長田の資材商さんとこでセミナースタート。

座学の後は、


染料を使っての染色補正の実技学習。
習うより慣れろですねん。
実は、一昨年位から私もやり始めてて、少しは出来るようになりました。
まだまだヒヨッコですけどね、、、。
そして、

お昼です。
ココは山の上なので、眺めが良いんですよ。
遠くに海も見えてます。
その後、
シミ抜き実技指導です。

プロジェクターで、よく見えます。
しっかり学びまーす!
では、では。
ココは神戸の長田。
梅田から阪急で新開地へ。


新開地駅で神戸電鉄に乗り換えですけど、その前に立ち食いソバで腹ごしらえ。
長田の資材商さんとこでセミナースタート。

座学の後は、


染料を使っての染色補正の実技学習。
習うより慣れろですねん。
実は、一昨年位から私もやり始めてて、少しは出来るようになりました。
まだまだヒヨッコですけどね、、、。
そして、

お昼です。
ココは山の上なので、眺めが良いんですよ。

遠くに海も見えてます。
その後、


プロジェクターで、よく見えます。
しっかり学びまーす!
では、では。

アパレルの販売店様向けのセミナーしてます。
2016.12.11 Sunday | category:勉強会
私が年に数回させてもらっているセミナーは、
アパレルさんが、お客様である販売店さんをお招きされて、
販売員さんがお客様に販売される際に知っておくべき事をお教えしています。
家庭で洗える衣料品を販売されるので有れば どの様に洗えば「綺麗に」洗えるのか?
そもそも汚れの正体は?
日常のお手入れ方法や、クリーニングの出し方等の知識を兼ね備えておくべきです。
お客様から洗濯方法を尋ねられて「ネットに入れて、洗濯機のソフトコースで洗って下さい」って、答えるのが普通みたいですが、その方法で、本当に「綺麗に」なっているのでしょうか??
着用汚れは、着用される方の着方はもちろん、体質にも左右されますので、まさしく千差万別です。
にも関わらず「ネット、ソフトコース」のワンパターンは、無理があり過ぎます。
先述した様な知識をしっかり持って、お客様にアドバイス出来れば、お店の信用度が増すばかりと思います。
先日、大阪で行ったセミナーの様子です。






セミナーの締めくくりには、簡単なシミ抜き方法をレクチャーし、実践してもらってます。
コレが大好評!
洗濯の知識は、お客様にお教えすると、めっちゃ喜んでもらえますし、日常にも役立つので、参加された方からのアンケートは高評価を頂いているようです。
ご興味のある方は、お問い合わせ下さいませね!
では、またー!
アパレルさんが、お客様である販売店さんをお招きされて、
販売員さんがお客様に販売される際に知っておくべき事をお教えしています。
家庭で洗える衣料品を販売されるので有れば どの様に洗えば「綺麗に」洗えるのか?
そもそも汚れの正体は?
日常のお手入れ方法や、クリーニングの出し方等の知識を兼ね備えておくべきです。
お客様から洗濯方法を尋ねられて「ネットに入れて、洗濯機のソフトコースで洗って下さい」って、答えるのが普通みたいですが、その方法で、本当に「綺麗に」なっているのでしょうか??
着用汚れは、着用される方の着方はもちろん、体質にも左右されますので、まさしく千差万別です。
にも関わらず「ネット、ソフトコース」のワンパターンは、無理があり過ぎます。
先述した様な知識をしっかり持って、お客様にアドバイス出来れば、お店の信用度が増すばかりと思います。
先日、大阪で行ったセミナーの様子です。






セミナーの締めくくりには、簡単なシミ抜き方法をレクチャーし、実践してもらってます。
コレが大好評!
洗濯の知識は、お客様にお教えすると、めっちゃ喜んでもらえますし、日常にも役立つので、参加された方からのアンケートは高評価を頂いているようです。
ご興味のある方は、お問い合わせ下さいませね!
では、またー!

今夜は勉強会。
2016.12.02 Friday | category:勉強会
毎月第一金曜日の夜は繊維やファッションの勉強会FMCの定例会です。
今夜は2017〜18A/Wの素材・ファッション動向の予測です。
クリーニング屋的には「どないしてお手入れしたら良いのか?」悩ましい素材や生地の数々。
でも、それを考えるのが凄く楽しい私なんですよね。
カラフルな生地をファッショナブルなデザインに仕立てた衣料品の数々をスライドで見せて頂いたのですが、めっちゃ気持ちが豊かになりますね。
本物を見てみたいわー。
最先端の情報が入手できる、この勉強会に入っててほんまに良かったです(^-^)
この後は忘年会でーす。
では、では。
今夜は2017〜18A/Wの素材・ファッション動向の予測です。

でも、それを考えるのが凄く楽しい私なんですよね。
カラフルな生地をファッショナブルなデザインに仕立てた衣料品の数々をスライドで見せて頂いたのですが、めっちゃ気持ちが豊かになりますね。
本物を見てみたいわー。
最先端の情報が入手できる、この勉強会に入っててほんまに良かったです(^-^)
この後は忘年会でーす。
では、では。

⇒ や (12/22)
⇒ 店長 (12/21)
⇒ や (12/20)
⇒ 店長 (12/19)
⇒ もの大切人 (12/18)
⇒ 店長 (10/07)
⇒ N (10/06)
⇒ 店長 (09/11)
⇒ モフママ (09/10)
⇒ 店長 (02/14)